愉快な物語、面白い歴史、推理小説などのblog

どうせ見るなら・読むなら心から楽しくなる、未来が明るい物話がいい。そして時々コアな話も。そんな話を子どもたちや友人に紹介したい。司馬遼太郎と宮崎駿のファンが、そんなことを思いつつ好きな作品の感想などを述べてます。

『ゴーストブック おばけずかん』(2022年映画)

ghostbook-movie.toho.co.jp

 

『ゴーストブック おばけずかん』 (監督は山崎貴

願いが叶うおばけずかんにお願いすると・・ おばけが出てくる?

小学生男子3人が叶えたかった願いとは! 

 

感想は「夏休みの子ども映画!子どもたちとみんなで観れて、面白かったです!」です(笑)

 

夏休みに入り、こどもたちと映画を見よう、でも何をみようかな?と思っていた時、以前予告編を見ておもしろそうだと感じた、おばけずかんに行くことにした。

 

入りは何となく、少し前の子ども向けのハリウッド映画ぽい感じ(夜中に訪ねてくるものと、古本屋の雰囲気)と日本映画(学校の日常のシーンから始まる)がミックスした感じだなと思った。

けれど、子役みんな含めて演者の演技がうまいことと、山崎監督の脚本がよかったからだと思うが、どんどん話に引き込まれていった。

映画には、図鑑坊たちオリジナルの妖怪と、百目たち伝統的な妖怪(笑)とが一緒に出てきていたが、日本の妖怪ぽい、人間くさい憎めないキャラクターが魅力的だった。

筋としてはジュブナイルだが、おばけの世界に行くとセットもその世界の言葉も変わっており、観てる側としても、不思議な世界に来た感じがした。特におばけたちのVFXの出来がよく、素直にその世界に浸れた。

それと、星野源の主題歌がよかった。いわゆる「キャッチー」な歌。

エンディングで『おばけが出るぞ』のフレーズが繰り返し流れて印象に残る。なので、そのフレーズを繰り返しながら、子どもたちと帰路に着いたのは良い思い出。

正式な題名は「異世界混合大舞踏会(feat.おばけ)」。

 

そして改めて、山崎貴監督は、やっぱいい監督だなぁと思った。

子どもたちに向けて、面白い作品を撮れる。憧れですね。

「ALWAYS三丁目の夕日」で初めて知って良いなと思ったが、その後も「STAND BY ME ドラえもん」や「ルパン三世 THE FIRST」など、家族でいつも楽しませてもらってます。

 

最後に、これは子どもたちが観て楽しい映画ですが、大人も楽しめる映画だと思います。

夏休みに、何か面白い映画を見たいなあと思っている方、子どもたちと行きたい映画を探している方には、オススメです。